私たちについて
ライフシフトセンター(LSC)社会の窓
現在日本は世界でも類を見ない少子高齢化に向かっています。
高度成長、バブル時代を知らない平成生まれがもうすぐ30代を迎え、将来に明るい未来を描けない若者が多くいるのではないでしょうか?
日本を元気にしたい、子や孫の世代が明るく元気に活躍する未来にバトンを渡したい
50代からお年寄りまでほとんどの方がそう思っているのではないでしょうか?
人生100年時代、医療技術の進歩で多くの方が長生きできる時代が来ます。
いつまでも元気でいたい、持病はあってもできるだけ人のお世話にならないで暮らしたい。 本人にとっても家族にとっても社会にとっても「健康寿命延伸」は誰もが望むことです。
サラリーマン退職男性を中心に、外出をほとんどされない、一日中テレビを見て過ごす方が増えているとお聞きします。
10年もその状態が続くと高齢者でなくてもうつ病になる等健康に支障をきたしてしまいます。
地域に気軽に立ち寄れおしゃべりできる場所があったらいいな!
健康チェックもできればなおいいな!!
元気な一日の始まりは適度な運動とヘルシーな朝ごはんから!
一人だと偏りがちな栄養バランスのとれた食事を摂りたい!
同じ趣味の仲間を見つけたいんだけど?
趣味で作った作品があるけどせっかくだから人に見てもらいたいな!
フルタイムでなく週1-3日くらい働きたいな!
自分の技術やスキルを生かした仕事をさがしたいな!
みなさんの声をお聞きし、地域密着、徒歩圏に想いを実現するためカフェ、食堂、たまり場、イベントスペース、託児、職業紹介etc.
多目的施設ライフシフトセンター(LSC)社会の窓プライベートメンバーズクラブ(入会金・会費無料)をオープンします。
できるだけ多くの方に参加していただけるようにナショナルブランドとの提携、協賛
健康のひけつ、「あるく」「しゃべる」「食べる」(あ・し・た)のメニューを充実
地元と地域、エマージングアジアをつなぐ架け橋にもちろん個人のやりたいこと、したいこと、地域活動も最大限応援していきます。
イベントスタッフ、イベントを立ち上げたい方、カフェ等運営スタッフ事業収支の目途がたつまでボランティアにはなりますが募集いたします。
地域活動を盛り上げたい、健康のために人と接する仕事がしたい方等趣旨に賛同いただける方ならどなたでも結構です。
ぜひ一緒に一人でも多くの方が夢と浪漫にあふれる心豊かな人生をおくれるように。
最初は小さな一歩ですが、ぜひ一人一人の行動が変わるようにできることから地域の皆さんと一緒に始め、育てていきたいと思います。
旭富士株式会社
代表取締役社長 佐伯 不二夫
行動規範
感じて、信じて、行動する
日本電気元社長関本忠弘氏の提唱された言葉
「君よまず外の風にあたれ!そして感性をとぎ澄ませるのだ。
そして行動しなければ始まらない環境の変化に素早く対応し企画、立案、実行、改善、改革、革新を継続」
運営会社
会社名
旭富士株式会社
所在地
神奈川県横浜市旭区柏町51-8
代表取締役社長
佐伯 不二夫
連絡先
Tel: 045-363-5280
資本金
1,000万円
取引銀行
事業内容
-
有料職業紹介業、業務請負業
-
ベトナム、モンゴル人材交流
-
イベント企画、カフェ
-
バーチャル店舗、ネット通販
-
ヘルスケアメニュー(食事、運動、就農)開発
三菱UFJ銀行日本橋中央支店
JA横浜(横浜農業協同組合)二俣川支店
ボードメンバー
業務提携先・事業パートナー
-
財団法人健康生きがい開発財団、一般社団法人神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会
-
株式会社AsMama(助成団体、ママサポーター登録)
-
一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会(賛助会員)、きょうされん(団体サポーター)
-
日本健康生活推進協会(「日本健康マスター検定」実施機関)推進員
-
株式会社マイファーム(各種事業取次)
-
神奈川県未病産業研究会会員
-
株式会社X-movJapan(Pepper事業パートナー)
-
リクルートライフスタイル(AirPAY取扱、じゃらんコーポレート会員)